パパが急に仕事を辞めてきてから10日経ちました
子供達は普段ほとんどいないパパがいるとあってうれしそう
しかし、遊ぶ時はとことん遊ぶ、怒る時はどこででも怒るパパ
メリハリがあっていいのかもしれないけど、特に息子はビクビクしてる感じ
パパがいない時といる時ではなんだか違う
様子を伺っているというか・・・。
見ているといつもの自分が出せていない感じがして、ちょっとかわいそう
でもやっぱりこういう風にメリハリがある方がきっといいんだよね
家事も手伝ってくれるし(家にいるんだから当たり前か・・・)、子供達の世話もしてくれるし・・・
やっぱりいるといないとじゃ大違い
私半年間1人で全部やってきたんだよね・・・
あっという間だったけど目まぐるしかったなぁ~
1日があっという間で自分の時間を作るのに必死だったというか・・・
パパがいるおかげで私も気持ち的にもゆったりできています
金銭的な事やこれからについて、いろいろ不安はあるけどがんばります
子供達は普段ほとんどいないパパがいるとあってうれしそう
しかし、遊ぶ時はとことん遊ぶ、怒る時はどこででも怒るパパ
メリハリがあっていいのかもしれないけど、特に息子はビクビクしてる感じ
パパがいない時といる時ではなんだか違う
様子を伺っているというか・・・。
見ているといつもの自分が出せていない感じがして、ちょっとかわいそう
でもやっぱりこういう風にメリハリがある方がきっといいんだよね
家事も手伝ってくれるし(家にいるんだから当たり前か・・・)、子供達の世話もしてくれるし・・・
やっぱりいるといないとじゃ大違い
私半年間1人で全部やってきたんだよね・・・
あっという間だったけど目まぐるしかったなぁ~
1日があっという間で自分の時間を作るのに必死だったというか・・・
パパがいるおかげで私も気持ち的にもゆったりできています
金銭的な事やこれからについて、いろいろ不安はあるけどがんばります
■
[PR]
▲
by sonoyan0624
| 2008-05-31 22:55
| 日常
私、もうすぐ30歳になりますが
今日人生で最大のビックリがありました
急に昼11時頃帰って来たパパ
あれ??休みは明日のはず・・・
すると旦那の口から思いもしない一言
「会社辞めてきたから」
「はああああ~!?」
私の頭の中は????ですよ
だって何の相談もないんだもん
休みもない、労働時間も長い→家族と過ごす時間がない
私が「もう辞めたら?」と言ったから?とか・・・
ただただ涙でたいして話す事もできず
本人は「休みもないし、慣れた環境に飽きた」と・・・
若いうちに違う事もやってみたいと・・・
分かりますよ、気持ちは。
でも独身じゃないんだし、一言言ってくれても良かったんじゃないかと・・・
こんな夫婦で本当にいいのか。
私はまた自信をなくしてしまいました
どうしてこうなっちゃうんだろう・・・
ちゃんと話をしなくちゃいけないんだけど、若い時みたいに
何でも話し合ってって言うのがいつの間にかなくなってしまったなぁ
ちょっと悲しいけど、もうすぐ結婚8年
マンネリというか、長い付き合いになってくるとこうなってしまうのかな?
なんだかショックと理解したい気持ちと複雑になっていて、
まだ今はどうしたらいいのか分からないでいます
私が休みの日にゆっくり話をしたいと思います
今日人生で最大のビックリがありました
急に昼11時頃帰って来たパパ
あれ??休みは明日のはず・・・
すると旦那の口から思いもしない一言
「会社辞めてきたから」
「はああああ~!?」
私の頭の中は????ですよ
だって何の相談もないんだもん
休みもない、労働時間も長い→家族と過ごす時間がない
私が「もう辞めたら?」と言ったから?とか・・・
ただただ涙でたいして話す事もできず
本人は「休みもないし、慣れた環境に飽きた」と・・・
若いうちに違う事もやってみたいと・・・
分かりますよ、気持ちは。
でも独身じゃないんだし、一言言ってくれても良かったんじゃないかと・・・
こんな夫婦で本当にいいのか。
私はまた自信をなくしてしまいました
どうしてこうなっちゃうんだろう・・・
ちゃんと話をしなくちゃいけないんだけど、若い時みたいに
何でも話し合ってって言うのがいつの間にかなくなってしまったなぁ
ちょっと悲しいけど、もうすぐ結婚8年
マンネリというか、長い付き合いになってくるとこうなってしまうのかな?
なんだかショックと理解したい気持ちと複雑になっていて、
まだ今はどうしたらいいのか分からないでいます
私が休みの日にゆっくり話をしたいと思います
■
[PR]
▲
by sonoyan0624
| 2008-05-21 23:20
| 日常
▲
by sonoyan0624
| 2008-05-17 23:10
| 実家
パパがお休みだったので1日早いけど家族でお祝い
外食をしたせいでケーキを買えず、スーパーで購入

カットされたケーキに無理やりろうそくを6本立ててハッピーバースデー

ろうそくを消そうと狙っている娘
何度もフッ~とするも息届かず・・・

ハッピーバースデーの歌を自ら歌う息子
うれしそう

やっとフッ~できた息子
6歳のお誕生日おめでとう~!!

息子へ
パパが普段いない分、だいぶ息子に頼っているママ
同じくらいの子なら普通はしない事もさせてる気がする
出来ない事でもとりあえず挑戦してみる
出来ない時や分からない事は聞いてやってくれるから本当に助かる
妹の遊び相手もして、ママのお手伝いもしてくれる優しい子
たまに怒っちゃう時もあるけどそれは仕方ないよね
普段我慢している証拠
今は妹に手がかかってしまって、なかなか相手してあげられないけど
少しずつあなたと過ごせる時間を作るからね
こんなママの所に生まれて来てくれてありがとう
これからも仲良くしようね
外食をしたせいでケーキを買えず、スーパーで購入

カットされたケーキに無理やりろうそくを6本立ててハッピーバースデー

ろうそくを消そうと狙っている娘
何度もフッ~とするも息届かず・・・

ハッピーバースデーの歌を自ら歌う息子
うれしそう

やっとフッ~できた息子
6歳のお誕生日おめでとう~!!

息子へ
パパが普段いない分、だいぶ息子に頼っているママ
同じくらいの子なら普通はしない事もさせてる気がする
出来ない事でもとりあえず挑戦してみる
出来ない時や分からない事は聞いてやってくれるから本当に助かる
妹の遊び相手もして、ママのお手伝いもしてくれる優しい子
たまに怒っちゃう時もあるけどそれは仕方ないよね
普段我慢している証拠
今は妹に手がかかってしまって、なかなか相手してあげられないけど
少しずつあなたと過ごせる時間を作るからね
こんなママの所に生まれて来てくれてありがとう
これからも仲良くしようね
■
[PR]
▲
by sonoyan0624
| 2008-05-16 22:28
| ムスコ①
今日は子供達を保育園に預けた後、美容院へ
だいぶ髪が重たくなってきたのと、髪の毛が伸びてプリンになっていた
こうやって気になるとすぐに切りたくなる私
自分でのカットはグッと我慢
前回担当してくれた方が今回も担当してくれました
若い男の人なんだけど、私が何も考えず美容院に行っても色々提案してくれて
優柔不断な私にはとっても助かる
今回はカットもカラーも彼にお任せ
次回はきちんと指名しようと思います
というわけで今回もバッチリに仕上げてくれました
しかも今回は母の日キャンペーンというのをやっていて
トリートメントをサービスしてもらいました
美容院の後は子供達を迎えに行き、父と合流
父は娘のお墓参りに来てくれて、ランチを一緒にしました
その後、子供達の誕生日が近いという事もあり、またトイザラスへ
息子、特に欲しい物もないらしく、なかなか決まらなかった
しかし今大好きなヤッターマンの物をまた買いました
これもヤッターワンと一緒に遊べるので息子は嬉しそうでした
結局父が夕方から仕事だったのでそこで解散
その後、我が家は西松屋で買い物してから帰宅しました
結構掘り出し物があって安い金額でいろんな服がゲットできました
息子は昼寝なし、娘は昼寝10分くらいだったので、夜はあっという間に寝てくれました
だいぶ髪が重たくなってきたのと、髪の毛が伸びてプリンになっていた
こうやって気になるとすぐに切りたくなる私
自分でのカットはグッと我慢
前回担当してくれた方が今回も担当してくれました
若い男の人なんだけど、私が何も考えず美容院に行っても色々提案してくれて
優柔不断な私にはとっても助かる
今回はカットもカラーも彼にお任せ
次回はきちんと指名しようと思います
というわけで今回もバッチリに仕上げてくれました
しかも今回は母の日キャンペーンというのをやっていて
トリートメントをサービスしてもらいました
美容院の後は子供達を迎えに行き、父と合流
父は娘のお墓参りに来てくれて、ランチを一緒にしました
その後、子供達の誕生日が近いという事もあり、またトイザラスへ
息子、特に欲しい物もないらしく、なかなか決まらなかった
しかし今大好きなヤッターマンの物をまた買いました
これもヤッターワンと一緒に遊べるので息子は嬉しそうでした
結局父が夕方から仕事だったのでそこで解散
その後、我が家は西松屋で買い物してから帰宅しました
結構掘り出し物があって安い金額でいろんな服がゲットできました
息子は昼寝なし、娘は昼寝10分くらいだったので、夜はあっという間に寝てくれました
■
[PR]
▲
by sonoyan0624
| 2008-05-14 22:10
| おでかけ
先日母に息子の浴衣を直してもらう為に実家に持っていた
それを今日妹が届けてくれる事になっていた
保育園に早めにお迎えに行った
お昼寝中だったので不安はあったんだけど、意外に息子の方がグズグズ
もうお昼寝中にはお迎えに行かないと心に決めました
しかも今週水曜に日本舞踊があるから浴衣を届けてもらう事にしたのに
掲示板を見たら今週はなしで次回は6月って・・・・
今更言っても、妹は電車に乗っちゃってるし、会ってから言うことに・・・
3時頃、待ち合わせの駅へ
そのままよく行くゲーセンへ
メダルゲームやプレイランドでたっぷり遊び、すっかり夜





妹とバイバイして急いで帰宅
子供達はお風呂に入り、その間に夕飯の支度
楽しかったけど、最後は慌しい1日でした
■
[PR]
▲
by sonoyan0624
| 2008-05-12 23:25
| 日常
5月になって11日経ちましたが、パパがやっと帰ってきました
11日ぶりの帰宅です
お昼頃帰ってきたので支度をして長女のお墓参りに行ってきました
生きていれば7歳、小学校2年生になっていました
今日が命日だったので、パパの両親も一緒に6人で出かけてきました
といっても車で10分足らずの場所なのであっという間だけどね
お墓参りを終えて息子の誕生日が近いというのもあり、トイザラスまで
息子が欲しい物はヤッターマンのフィギュア
先日買ってもらったヤッターワンと一緒に遊ぶ事ができると知り、ずっと欲しがっていた
無事に発見し、うれしそうな息子
総額1500円にもならない・・・・
本人的には金額じゃないんだよね、きっと
そんなわけで買い物を終え、遊んでいる子供達



夕飯は家で焼肉~!!
■
[PR]
▲
by sonoyan0624
| 2008-05-11 21:00
| おでかけ
先日妹に徳永英明【VOCALIST】1~3をダビングしてもらいました
その中に高橋真梨子『for you・・・』って曲が入っています
その歌の歌詞「あなたが欲しい~」を「○○(息子の名前)が欲しい~」と替え歌で歌ったら気に入ってしまって、車に乗るとその歌ばかり3回は聴きます
5歳にしてその歌は・・・・
今ではだいぶしっかり歌えるように
しまいには娘まで「・・・・ほちい~」なんて歌っております
その中に高橋真梨子『for you・・・』って曲が入っています
その歌の歌詞「あなたが欲しい~」を「○○(息子の名前)が欲しい~」と替え歌で歌ったら気に入ってしまって、車に乗るとその歌ばかり3回は聴きます
5歳にしてその歌は・・・・
今ではだいぶしっかり歌えるように
しまいには娘まで「・・・・ほちい~」なんて歌っております
■
[PR]
▲
by sonoyan0624
| 2008-05-10 23:05
| こども達
我が家の最近
パパ不在の毎日
帰宅は1ヶ月に2~3回
仕事が大変だというけど、あまりにも帰ってこないし、義母も心配しているみたい
心配っていうのは【離婚】ね
うちの両親も8年前に離婚しているから、私を母の様にしたいのかと・・・
今のところ、離婚は考えていない
でも実際離婚しても今の生活とたいして変わらなそう
たま~に会う。みたいな感じ
私も子供もパパがいないという事が当たり前のようになっている
普通はどんなに遅くても毎日帰って来るものだけどね
店の休憩所にはベッドもあるし、洗濯機もあるし、生活はできる
連絡だって毎日はないし、生きてるのか死んでるのかって感じ
これじゃ本当に母子家庭
めんどくさいから、もうそれでもいい!とまで思ってる私は重症ですかね
結婚していてもこんな生活じゃ旦那がいなくてもいいんじゃないかと・・・
いつまでこの生活が我慢できるのか、私にも分かりません
パパ不在の毎日
帰宅は1ヶ月に2~3回
仕事が大変だというけど、あまりにも帰ってこないし、義母も心配しているみたい
心配っていうのは【離婚】ね
うちの両親も8年前に離婚しているから、私を母の様にしたいのかと・・・
今のところ、離婚は考えていない
でも実際離婚しても今の生活とたいして変わらなそう
たま~に会う。みたいな感じ
私も子供もパパがいないという事が当たり前のようになっている
普通はどんなに遅くても毎日帰って来るものだけどね
店の休憩所にはベッドもあるし、洗濯機もあるし、生活はできる
連絡だって毎日はないし、生きてるのか死んでるのかって感じ
これじゃ本当に母子家庭
めんどくさいから、もうそれでもいい!とまで思ってる私は重症ですかね
結婚していてもこんな生活じゃ旦那がいなくてもいいんじゃないかと・・・
いつまでこの生活が我慢できるのか、私にも分かりません
■
[PR]
▲
by sonoyan0624
| 2008-05-08 23:21
| 日常